令和5年02月13日
九段坂を上り、靖國神社の大鳥居をくぐると見えてくる大村益次郎銅像。 明治26年竣工以来、この地で国の様子を見守ってきた銅像に思いをはせ、この機に学んでみてはいかがでしょうか。
【期 間】 令和5年2 月11日(土・祝)~令和5年4月23日(日) 午前9時 ~ 午後4時30分
(入館は閉館の30分前まで)
【場 所】 常設展示内 新館2階ホワイエ・本館1階展示室19 ※常設展拝観券をお求めください
(小学生以下および崇敬奉賛会員は無料)
【展示内容】*銅像が描かれた錦絵や竣工を伝える新聞記事など(展示室19にて展示)
*大村銅像等身大タペストリー(ホワイエにて展示)
*銅像の空撮映像(ホワイエにて展示)
ポスター テーマ展示「大村銅像のひみつ~銅像竣工130年~」