1,296円(税込)
1,296円(税込)
寛永七年創業千鳥饅頭で有名な老舗「千鳥屋」による、サクッと軽い食感のロールクッキーに口どけがなめらかなクリームをつめたチロリアン。さくらチロリアンは、やさしく香る桜葉入りの靖國神社の限定商品です。18個入り
各990円(税込)
各990円(税込)
裏地にメッシュ生地を使用した二重構造のポリエステル製布マスク。洗濯して繰り返し使用できます。ワンポイントに靖國神社オリジナルデザインの桜と白鳩をプリントしました。白と紺の二種類あります。
1,200円(税込)
1,200円(税込)
銀座老舗和菓子店 「空也」五代目山口彦之監修の靖國神社オリジナル最中です。(さくら花びら形最中皮5枚入り×2袋、餡×2袋の手作りセット)
700円(税込)
700円(税込)
宮内庁御用達の老舗洋菓子メーカー「コロンバン」より、ほのかに桜の香りがする、可愛らしい花びらのクッキーとバターの風味豊かな抹茶味のクッキーを詰め合わせた靖國神社限定商品です。さくら・抹茶各4枚入り
594円(税込)
594円(税込)
「さくらチロリアン」をお土産用に最適な小袋にしました。6個入り
495円(税込)
495円(税込)
神社外苑直営ショップ「SAKURA」のロゴマークをデザインしたオリジナルコースターのセット。
1,980円(税込)
1,980円(税込)
日本の伝統的な花のかたちと色を表現しており、削りカスが美しい花びらのようになる色えんぴつです。
各1,100円(税込)
各1,100円(税込)
企画、製造から包装まで障碍者がハンドメイドで作るギフト石鹸。純植物性でお肌にもやさしいハンドメイドソープです。
1,320円(税込)
1,320円(税込)
日本の春を彩る、桜の表情豊かな美しさを香りで表現しました。よざくら・しだれざくら・そめいよしの・やえざくらの全4種(コーン10個、香皿付)
880円(税込)
880円(税込)
榛原千代紙を使った名刺サイズの小箱です。(全4種 桜…ピンク・赤 : 朝桜…桜色・水色)
880円(税込)
880円(税込)
榛原千代紙を使った手のひらサイズの手鏡です。(全5種 桜…ピンク・紫・赤 : 朝桜…桜色・水色)
550円(税込)
550円(税込)
各折り目にミシン目が入っており、好きなところで切れるちいさい便箋。(便箋50枚・封筒5枚 、外装サイズ 縦10.5㎝×横5.3㎝)
550円(税込)
550円(税込)
各折り目にミシン目が入っており、好きなところで切れるレターセット。(便箋90枚 封筒10枚 、外装サイズ 縦21㎝×横9.2㎝)
418円(税込)
418円(税込)
印傳のような凹凸のある肌触りを再現した紙製のクリップです。
440円(税込)
440円(税込)
印傳のような凹凸のある肌触りを紙で再現したミニケースです。名刺ケース、カードケースとしてお使い下さい。
220円(税込)
220円(税込)
日本の伝統柄を浮きだしたモダンな凹凸のあるしおりです。
13,200円(税込)
13,200円(税込)
秋田の伝統工芸桜皮細工(樺細工)でできた桜の花があしらわれたの茶筒です。
550円(税込)
550円(税込)
秋田の伝統工芸桜皮細工(樺細工)でできた桜皮と秋田杉のしおりです。
1,100円(税込)
1,100円(税込)
角館にある藤木伝四郎商店の樺細工でできたマグネットです。重皮マグネットを貼るとそこに桜の舞う風景が生まれます。
各1,100円(税込)
各1,100円(税込)
樺細工の技法を用いて葉を表現した箸置きです。
1320円(税込)~
1320円(税込)~
外苑さくら陶板陶工 岩手県 如月窯 雪ノ浦裕一氏の作品 全4サイズ 大:3,300円、中:2,750円、小:2,200円、豆:1,320円
各100円(税込)
各100円(税込)
靖國神社境内の風景をポストカードにしました。
各1,320円(税込)
各1,320円(税込)
このハンカチは、『靖國神社の桜』の枝やひこばえ(切り株や木の根元から出る若芽のこと)から抽出した染液で今治産の上質なタオルを染めたものです。ふんわりとやさしい色合いにやわらかな肌触りのタオルハンカチです。
四季を通じ『靖國の桜』をより身近に楽しんでいただければと思います。