令和4年12月01日
靖國神社には毎年多くの方々が初詣に訪れます。
新しい年が平和で豊かな年であるように、清々しい第一歩を靖國神社へのお参りから踏み出されてはいかがでしょうか。
「新春福引」は実施致しません。
また、ご参拝の際はマスクの着用、手指の消毒などにご協力をお願い致します。
神社公認の「Instagram」ページでも神社の行事に関するお知らせの配信を予定しております。
【 参拝時間 】(開門・閉門時間)
◆12月31日
午後11時30分 〜 1月1日 午後6時
◆1月2日・3日
午前6時 〜 午後6時
◆1月4日以降
午前6時 〜 午後5時
【 正式参拝(本殿への昇殿参拝)のご案内 】
初詣の折には、本殿での正式参拝・祈願参拝をどうぞ
正式参拝受付
◆元日
午前0時 〜 午後4時30分
◆1月2日・3日
午前8時15分 〜 午後4時30分
◆1月4日以降
午前8時15分 ~ 午後4時
◇初詣正式参拝
・・・ お一人 2,000円より
◇祈願参拝(国家安泰・家内安全・厄除・合格祈願など)
・・・ 一願意 5,000円より
◇団体参拝祈願(社業繁栄など)
・・・ 一願意 20,000円より
※感染症予防の為、企業・団体での正式参拝の受付・参拝は代表の方のみ(最大5名程度)でお願い致します。
※感染症予防の為、ホームページからお申し込みいただける「オンラインでのご祈願」、並びにお神札・お守り等をお求めいただける「オンライン頒布」もご利用ください。
【 みどころ・催し 】
◇大絵馬
毎年奉納されている壮大な大絵馬(縦2.19メートル、横2.76メートル)が、拝殿脇に掲げられます。
◇大凧、大羽子板
昔から正月の代表的な遊びである凧上げ、羽根突き。
江戸大凧(縦1.8メートル、横3.1メートル)と大羽子板(高さ2メートル)が、神社正面の神門を鮮やかに飾ります。
◇新春弓始め 三々九手挟式(さんさんくてばさみしき)
1月3日 午前10時
能楽堂前にて狩装束に烏帽子姿で板の的に矢を射る行事「三々九手挟式」が、弓馬術礼法小笠原教場の方々により奉納されます。
武家に伝えられる厳格な弓の儀式で、天下泰平の基を祝う射礼とされています。
◇奉納芸能
元日より1月4日まで、舞囃子、獅子舞など新春の諸芸能が能楽堂や参道などで行われます。
能楽堂での奉納演目は こちら をご覧ください。
◇全国神社奉納絵馬展、奉献酒銘柄展
元日から1月31日まで、全国各地の神社約300社から奉納された縁起絵馬が、また全国の酒造業者より奉納されたお酒の銘柄(ラベル)が参道を飾り、正月の境内に一層の彩りを添えます。
◇新春振舞い酒、甘酒
特設の神酒所(神門前)では新年の御神酒(1月4日頃まで)が振る舞われます。
全国の酒造会社より奉納の樽酒です。
また、遊就館本館前では甘酒が(1月4日頃まで)参拝者に振る舞われます。
アルコールの入っていない温かい甘酒です。
お車を運転の方でもお召し上がりいただけます。
(それぞれなくなり次第終了します)
【 遊就館 】
◇奉納新春刀剣展
元日から1月14日まで、遊就館1階本館ギャラリーにて開催。
現代刀匠による最新作の刀剣を多数展示し、1月2日・3日、7日~9日の各日には刀剣関係の実技公開の特別企画が行われます。
詳細はこちらをご覧ください。
遊就館開館時間
※元日午前0時からの夜間は閉館いたします
1月1日 午前8時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
1月2日以降 午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
詳細は遊就館ページをご覧下さい。
*行事や日時等につきましては変更となる場合があります。
*最新情報はホームページをご確認いただくか、社務所へお問い合わせください。
ご参拝をお待ちしております。
<お問い合わせ>
靖國神社社務所
電話 03−3261−8326