令和7年09月15日
崇敬奉賛会では終戦80年に際し、「大東亜戦争について考える」をテーマとし勉強会を全4回開催します。
第4回を10月25日(土)に開催致します。
大東亜戦争について多角的に学べる機会となりますので、是非とも御参加下さい。
ネット申込フォームにて事前申込制となっておりますので、下記のURLよりお申込み下さい。
【申込URL】https://ws.formzu.net/fgen/S90978778/
【日時】令和7年10月25日(土)
一、13時30分 受付開始(啓照館)
一、14時~16時 講演
終了
【講師】防衛研究所研究顧問 庄司潤一郎
【演題】「『終戦』の意味とその遺産」
【講師略歴】
昭和33年生まれ。筑波大学卒業、同大学院修了。防衛研究所第一戦史研究室長、戦史研究センター長、研究幹事などを経て退職。現在、防衛研究所研究顧問
【場所】靖國神社 啓照館
【定員】100名
【申込対象】どなたでも参加可能 ※事前予約必須(ネット申込のみ)
【参加費】無料
靖國神社崇敬奉賛会事務局